![]() とても久しぶりに映画の事。 職場でスタッフと映画の話になり、 無性に見たくなってDVD借りてきた。 昔はホント沢山見てたのにな~。 で、気になっていた1本。 もっと洋服を作る場面が多いのかと思ったけど、 意外に少なかった。 ブランドにはほとんど興味がありませんが、 シャネル、すごいわ。 ちょっと感動。 内容は恋愛モノって感じで物足りないけど シャネルに感動。 で、オドレイ・トトゥ やっぱかわいい^^ やっぱり私、洋服好きだわ~>< ▲
by cinema117
| 2010-08-03 22:25
| 映画のコト
![]() 久しぶりに、映画見ました。 民法のBSで、たまたまチャンネル変えたときに始まったので、グッドタイミング! 詳細見たら、ジム・キャリーとケイト・ウィンスレット。 ジム・キャリーは、コメディーの印象強いから、ラブコメディー?と思ったけど、 いやいや、素敵な映画でした。 別れた恋人が、それぞれの記憶を消去施術するというストーリー。 ジム・キャリーが、とてもかっこよく見えました。 今までのコメディー作品からは、想像できない渋さがムンムン(笑) それに、ケイト・ウィンスレットもタイタニックの時より断然いい! ああいう女性、憧れます。 スタイルが言い訳でもない、決して美人とはいえない彼女にピッタリの役でしたよ。 胸キュンしながら見てました。 ストーリーはちょっと複雑でしたが、最後は納得。 でも、こういうストーリーは大好きです♪ 結構オススメかも! ▲
by cinema117
| 2007-08-07 21:16
| 映画のコト
![]() 原作もテレビ版も知りません。 公開当時、名前を耳にしていたので、それで借りました。 若い時と違い、外国人名に本当に弱くなったせいか、見初めは、展開の速さと、名前の多さにもう頭の中に、複雑な図が出来上がってしまいました(苦笑) 徐々にストーリーも分かリ始めてきて、一人納得~とうなずいてたり(汗) この時間に、これだけのストーリーをまとめてるのには、ちょっと無理があったのかな?とか思います。 でも、昔からイギリスにあこがれている私、映像の中の風景や建物、小物一つ一つがとっても素敵で、感動しました。 美しいです。 それと、久しぶりに胸キュンしました。 お互いのプライドが邪魔をして、上手く伝えることが出来ない二人・・・。 私までドキドキです。 その辺り、すごくよかったです。 キーラ・ナイトレイもとても素敵でした。 ▲
by cinema117
| 2007-02-14 22:30
| 映画のコト
![]() DVD、見ました。 か、な、り、ツボです! 小林聡美・片桐はいり・もたいまさこ・・・このキャスティングを聞いただけで、もう見たくてしょうがなかった作品。 映画館で見れなかったのは残念でしたが、本当に素敵な映画です。 舞台がフィンランドって言うのも、good! ゆっくりと流れる時間、退屈とは感じさせず、逆に心地いい。 食堂の雰囲気がとても素敵で、小林聡美が、あの食堂に本当にマッチしています。 主人公の洋服も、すっごくかわいいし、かなり好みのデザイン。 靴の音がうるさいという評価もあるようですが、私は逆に好きです。 あの板の間を、カツカツと歩く音、結構好きなんですよね♪ ただ、あの食堂、音楽がかかってないんだ~って、そんなことが気になったり(笑) 見終わった後、日本の食堂のメニューがあんなにいいものだったんだ!って思いました。 食べる場所、食べる人が変わるだけで、あんなにおしゃれに映るなんて・・・。 ほんとに素敵な映画でした。 ▲
by cinema117
| 2007-02-08 18:59
| 映画のコト
「硫黄島からの手紙」、見事、外国語映画賞に輝きましたね!
すばらしい!伊原さんが出てる作品が、受賞されるなんて・・・。 見に行きたいな~と思うけど、ここから映画館までは結構な距離で、保育園から電話があったら困るし、やはり、行けそうにもありません(涙) 「バベル」も作品賞! 助演女優賞は、残念だったけど、映画紹介で少ししか見てないけど、彼女、かなりすごい演技してません?! これも見たいな~~! これから、見てみたいと思う映画が沢山です。 ▲
by cinema117
| 2007-01-18 22:15
| 映画のコト
![]() 書くのも迷ったんだけど、話題もないので・・・。話題が無いからこれ、って言うのもアブデカに悪いですが(笑) この間のテレビ放送で見ましたよ。 夏ごろに、DVD借りようと、TUTAYAに行ったのですが、まだ新作で、レンタル料も高いのであきらめて、そろそろかな~と思ってた矢先の放映です!かなりの早さにびっくりです! んも~、アブデカファンとして、待ちに待った新作でした。 新作が出るなんて、夢にも思ってなかったんだけどね~。 これが公開された頃、ローカルで、昔の「あぶない刑事」が再放送されてたんです。 それを見て以来、アブデカ熱、再発(笑) やっぱり、何回見てもいいです♪ と、映画の事ですが・・・。 正直ないようは・・・と言うと、残念の一言。 テレビ放送なので、たぶんカットされてる部分もあったんでしょうね、スケールが大きいのに、 時間が短すぎで、いまいちピンとこず。 パパさんや、なかさん、他たくさんの名脇役の出番が無さすぎ! スケールはもっと小さくていいからさ、濃い内容にしてほしかったな。 それと、佐藤隆太はともかく、窪塚俊介?演技がまだまだです。 とにかく、昔のテレビシリーズを期待して見たのが、ちょっと間違い。 勿論、なんとも言えない、アブデカらしい笑いは所々にあって、楽しめます。 が、全体的には、イマイチでした。 それにしても、みんな老けちゃいましたね~(笑) 昔は、タカさんがだ~い好きでしたが、いつくらいからだろう?今はユージ派になってる私(笑) 柴田恭平かっこいいよ~。 そうそう、伊原さんも4作目の「リターンズ」に出てたのよね。 これはかなり、興奮しましたよ(笑) 大好きなアブデカに、大好きな伊原さんが出演してるなんてね、夢のようでした・・・。 またDVD借りて、ノーカットで見てみよう。 ▲
by cinema117
| 2006-10-25 23:06
| 映画のコト
![]() 忘れないうちに、もう一本。 この作品、公開前、かなり宣伝してたよね?! どうなんでしょう?? この監督さんじたい、あまり好きではないのですが、人気のある監督とトム・クルーズ、それだけであれだけ宣伝してたのかな、やっぱり。 パニック続きで、いったいいつ戦うのだろう?と思いながら見ていたのですが、 結局最後は・・・。 これは良かったです。逆にトム演じる、普通の人間が戦うと言う事は、現実にありえないことですから。 でも、期待するほど、の作品ではありませんでした。 あれだけ地球上で打撃を受けてるって言うのに、最後に出てきた家族は、何であんなにきれいなの?? 家族愛を描いていると言う面では、ステキでしたよ。 ▲
by cinema117
| 2006-08-03 22:47
| 映画のコト
![]() これ、あまり評判よくなかった割には、いいです! 宗教色、かなりありますが、無宗教の私には、別に気にならなかった。 アメリカのコミックが原作みたいなので、それっぽさはあったけど・・・。 中には、「マトリックス」を意識して見た方も居るみたいだけど、うちはそんなのすっかり忘れてて(笑)何も考えずに見始めたから、よかったのかな? なにより、キアヌ・リーブス、彼の今までの作品の中で、これが一番かっこよかった。 そんなに好きでは無いけど、かなり惹かれた! 役にピッタリだったよ。 最後、お決まりの結幕かな?と思ったけど、これが予想を反してくれたので、良し! そこまで考え込まずに見れたので、全体的に良かったです! ▲
by cinema117
| 2006-08-03 22:31
| 映画のコト
![]() うん、いい映画でした。 賛否両論あるみたいだけど、重すぎず、でも軽すぎず、時間気にせず見れた作品でした。 初めは、キャストが、誰が誰って、混乱してしまったけど、よかったです。 これも、話は読めたけど、それはそれでよかったり・・・。 ガンで、余命3ヶ月しかない建築デザイナーが、残りの人生で、家を建てながら、自分の息子との絆を取り戻そうとするお話。 息子役が、スターウォーズのアナキン役のヘイデン・クリステンセン。 アナキンがすごくキレイだったけど、この役もハマリ役。 雰囲気すごく出てました。 それとケビン・クライン、彼もすごく良かった~。 親子の絆、少し考えさせられ、見てて、優しい気持ちになる作品でした。 で、家って大事!うちも、早く自分が落ち着いて、安らげる家に住みたい!と思いました。 2001年アメリカ作品 ▲
by cinema117
| 2006-05-17 22:00
| 映画のコト
久しぶりに映画の事でも。
家に転がってた(笑)物なんですが、ちょっと時間もあったので、見てみました。 ![]() ラジー賞?ラズベリー賞・・・だったかな?取った作品らしいので、どんなモンかな~と思ったけど、うちは、結構楽しめましたよ。 まあ、ストーリーはベタで、先が読める話ではあったけど、 主人公のペイシェンスが、とってもキュートでした。 彼女と警官のトムとの仲も、ついつい応援したくなって、ちょっとドキドキしたり。 なにより、ペイシェンスの雰囲気が好きでした。 性格、髪型、服のセンス、ああいう雰囲気憧れたりします。 ペイシェンス役のハリー・ベリー、ラジー賞の主演女優賞もらってたけど(笑)結構いい演技してたと思うんだけど。かわいかったな。 それと、シャロン・ストーン、びっくり! キレイ過ぎます!! 2004年アメリカ作品 ▲
by cinema117
| 2006-05-16 22:46
| 映画のコト
|
ファン申請 |
||