早いもので あれから1年が過ぎました。 テレビで流れる映像を見ると まだまだ切ない気持ちでいっぱいです。 早くみんなが笑って暮らせるように・・・。 黙祷 ビキが裁縫セットの申し込み用紙を持って帰りました^^ 5年生からは家庭科も始まるのね。 必要な内容物見たら、 ほとんど私の持ってる物でまかなえそう(笑) 箱(ケース)だけ買って浮かそう♪♪ 基本、ビキはあまり他人の事を気にしない子なので(笑) 友達と違うもの持ってたりしても 平気だと思います^^; そういう面では安上がりな子ね。 家庭科か・・・。 私はほとんど母親に作ってもらってました(笑) ビキもそうなったりして~!!! #
by cinema117
| 2012-03-11 23:13
| 日々のコト
![]() 今年一番の積雪。 あと一回くらい滑りに行きたいけど 無理かなぁ・・・。 今日はダンナと一緒に銀行へ行って来ました。 そう、ローンです。 なんか現実的になってきた。 大変だな。 その後珍しく二人でランチ。 と言ってもスーパーの食堂ですが(笑) 二人きりで食事ってあまり無いよね。 週末はバドの試合でした。 参加チームが少ない大会だったおかげで ビキはなんとか学年で3位入賞!!! リョウは1,2年混合だったので残念。 でも改めて見ると、 随分上手くなってたぁ・・・。 でも3試合目はやる気ナシモードで勝てそうな試合だったのに・・・。 ま、1年生だしね(笑) 年度末、色々忙しいですね。 皆さんも体調崩しませんように。 #
by cinema117
| 2012-02-29 21:55
| 日々のコト
単なる買い物ではありません。 10年乗った我が家の軽自動車。 エンジンランプつきっぱで 調子も悪く タイヤも何もかもがボロになっていたので 車検を機に とうとう買い換えました。 新しい車種。 このあたりではまだ走ってる数が少なく あまり見ません。 中は広くて 何もかも最新って感じ。 前の車はビキが生まれた年に買ったので 思い入れも多少あったのですが やっぱり新車はいいです(笑) 今年の目標、 「行動派な人になる」は この車を買ったから出来た目標でした^^ ![]() #
by cinema117
| 2012-02-23 23:24
| 日々のコト
今日届いた木根さんのメルマガ!!! TM復活~\*^^*/ 4月に新曲とライブ。 ライブは平日で武道館だからちょっと無理。 大阪くらいでしてくれないかな~ぁ・・・。 来月に震災復興チャリティーイベント「ALL THAT LOVE -give & give-」に TMとして出演決まっていたんだけど、 新曲・・・。 嬉しすぎるわ~。 早く3人の姿見たいわ~♪♪ #
by cinema117
| 2012-02-14 22:43
| 日々のコト
何年越しでしょう…。 ついに、ついにです。 念願のマイホームです。 日曜日、正式にハウスメーカーと契約してきました。 ダンナの実家の隣に 新居を建てれるという話が出たのが約5年前。 1年後には建てれるだろう・・・と話を聞いていたのに 土地の所有者の諸々の事情で また1年、また1年・・・。 半分諦めかけてたんだけど 1ヶ月前くらいから 急に話がどんどん進んでいって、 ようやくgoサインが出ました。 本当に嬉しい。 やっとこの家から脱出できる(笑) やっと子供たちに机を買ってやれる(笑) ビキはきっと友達が呼べる事が嬉しいだろうな。 プランはずっと前から用意してたので 話は早いです(笑) ずっとお世話になってる営業の方なんて ハハハ・・・この数年間の間に、 店長になってた!!! 待った甲斐あったのか?内容の濃いお家が出来そうです^^ 夏休み前には引越しできそう。 嬉しいです^^ #
by cinema117
| 2012-02-13 23:26
| 日々のコト
ものすごく久しぶりになってしまいました。 反省。 ダメだなぁ・・・。 今年の目標、全然達成できないや!!! 仕事もなんかややこしくなりそうだし、 ん~、ちょっとパンクしそう(笑) うん、多分普通の人からすると 「それくらいで?」って感じなんだけどね。 要領が悪いだけなんよ、きっとね。 そんな中、友達からサプライズのプレゼント♪♪♪ ![]() 手作りの石鹸、クリーム、化粧水です^^ 仕事から帰宅して、留守番してたビキが 「何か届いてるよ~!」って。 「おお!この字は!!!」(笑) と、ひとりテンション上がりまくりで↑↑ 早速愛用してます。 手作りコスメ、大好きです^^ 自分では作れないので、 すごく嬉しい>< ありがとう・・・。 #
by cinema117
| 2012-02-10 22:44
| 日々のコト
![]() 寂しい空。 雪が降っています。 明日の朝が心配です>< そんな中今日はマラソン大会。 寒い中子供たちは頑張っていました。 リョウは初めての大会。 結果はまずまず。 小さい体の割には頑張りました^^ ビキ・・・・・・・。 人間誰でも向き不向きがあるのは当たり前でして(笑) 本人も自分の結果には特に気にしていないようでして(笑) ま、いっか・・・・・・(笑) そんなビキも、 日曜のバドの試合は1勝出来たし、 クラブの中では将来のエースと言われております。 人間向き不向きがあるのです!!! >< 話は変わって、 義両親からようやく嬉しい話が聞けました。 今年はいろんな意味で変化の年になりそうです^^ #
by cinema117
| 2012-01-25 23:15
| 日々のコト
![]() 土曜日にナイターへ行く予定にしてたけど 行けなくなって、 リョウがものすごくすねてしまい(笑) 日曜日に急遽思い立って島根へ行きました。 瑞穂ハイランド。 去年はグズグズのリョウでしたが まあ、子供は上達が早い。 滑る事が本当に楽しいのか、 やめようとしない。 転んだのも1回だけと、何だか妙に自信付けちゃって・・・!!! で、実は私もスキー初挑戦しました。 ・・・が!!! もう怖くて怖くて1回でリタイアでした。 まあ、アレが2日目っていうのもあったんだけど・・・。 ダンナが珍しく褒めてくれました。 「初めてにしてはうまかったよ。ちゃんと滑れてた」って。 ちょっと素直に嬉しかった(笑) 次の日学校で、大丈夫か~?と思ってたけど 二人とも元気。 随分体力もついたもんです。 来週末は久しぶりにバドの試合。 こちらも頑張って欲しいわ。 #
by cinema117
| 2012-01-18 22:09
| 日々のコト
冬休み、最後の3連休。 初めは泊まりで出かけようと思ったのですが スポ少の当番が次なので 道具を預からなきゃいけないと言うのを思い出し しかもビキが練習は行きたいというので 残念ながら泊まりは却下となりました。 で、悩みに悩んだ末 ナイターへ出かけようという事になり 子供たち、初のナイターへ。 今回は遅くまで滑れるゲレンデ。 私もここへは結婚して以来かな? 施設もきれいになってたし 何より自宅から高速使わずに1時間半で行けるのが魅力。 それに、ナイター狙えば 人も少ないし良いかも!!! 新しい発見。 雪質悪いし、アイスバーン大目だけど 練習にはなるかな。 ![]() ナイター前にひと滑りのリョウ。 ちょっとへっぴり腰。 ビキは一人でもうOKだし リョウも、こけてもグズグズ泣くことも無くなったし 何より、子供たちがスキーをものすごく楽しんでくれてる事。 本格的に親子でスキーを楽しめるようになりました。 あとは私がボードを卒業してスキーデビューするくらいかな(笑) #
by cinema117
| 2012-01-09 17:20
| 日々のコト
2012年の幕開けです~!!! 休み明けて3日間、 あっという間に今週の仕事が終わりました(笑) また3連休です。 この3日間にスキーに行けるように 子供たちは宿題をやっております。 さっさと済ませておけば良いものを 私に怒られる羽目になるんだからね。 さてさて、今年の個人的な目標はと言うと 時間を有効に使おう! です。 去年は本業の方がホント忙しくて 作家活動をおろそかにしてしまいました。 でも、もっと時間を有効に使えば 手仕事の時間も取れたはずなんです。 今年も職場は相変わらず人手不足で 帰ったらぐったりですが 家でもキビキビと生活したいなと思います~。 って、小学生か!!! ま、何はともあれ また1年無事に過ごせるように 楽しく素敵な日々を過ごせたらと思います。 どうぞよろしくお願いします^^ #
by cinema117
| 2012-01-06 22:52
| 日々のコト
|
ファン申請 |
||